通信講座

アカウンタンツライブラリー簿記2級の口コミ、評判をまとめてみた

アカウンタンツライブラリー簿記2級の口コミ、評判をまとめてみた通信講座

この記事では簿記2級を月額980円受講できるアカウンタンツライブラリーを紹介します。

以下のことを書いてます。

  • アカウンタンツライブラリーとは
  • アカウンタンツライブラリーの簿記2級が安い理由
  • アカウンタンツライブラリーの講師の口コミ、評判
  • アカウンタンツライブラリーのデメリット
  • アカウンタンツライブラリーは無料なのか?

です。

アカウンタンツライブラリー簿記2級の基本情報

アカウンタンツライブラリーは月額980円(税込)で受講できます。

非常に安いので質を心配されるかもしれません。

結論を言えば質は他の講座と比べても最高品質です。

なぜなら、簿記を担当してるのは実績のある東京cpa会計学院だからです。

東京cpa会計学院は高い合格率として実績のある老舗公認会計士専門学校です。

アカウンタンツライブラリー簿記2級が安い理由

アカウンタンツライブラリー簿記の担当講師も公認会計士です。

実は東京cpa会計学院から直接簿記2級を購入すると42,000円もします。

しかし、アカウンタンツライブラリーで購入すると月額980円です。

安い理由はアカウンタンツライブラリーはもともと会計、税務、経理・財務分野に特化した転職エージェントのジャスネットコミュニケーションズだからです。

つまり、高品質な東京cpa会計学院の簿記で集客して転職エージェントの利用を促すシステムです。

もちろん、転職するつもりのない人もアカウンタンツライブラリーを利用してますし、勧誘もありません。

ですので、安心して登録することができます。

アカウンタンツライブラリー簿記2級の講師の評判、口コミ

アカウンタンツライブラリー簿記2級の講師は商業簿記担当が国見健介先生と工業簿記担当が梅澤伸由先生です。

お二人とも公認会計士資格をお持ちで、普段公認会計士レベルの講座を担当してますので質は高いです。

全体的に分かりやすいという口コミが多かったです。

私もお二方の講義を受講したことがあるのですが、国見先生は直感的に理解させてくれる感じで、梅澤先生は工場内の仕組みを詳しく説明してくれた感じでした。

➡国見先生の他の口コミを見てみる(ツイッター)

➡梅澤先生の他の口コミを見てみる(ツイッター)

アカウンタンツライブラリー簿記のデメリット

アカウンタンツライブラリーのデメリットは質問ができないこと、冊子のテキストがないことです。

しかし、月額980円という破格な価格ですので、大目に見るべきだと思います。

また、テキストはダウンロードでき印刷すれば紙ベースのテキストになります。

ちなみに、質問制度が充実した通信講座がいいというかたはネットスクールをおすすめします。

しかし、ネットスクールは簿記2級が30,000円します。

まあ、それでも安いほうですが。

アカウンタンツライブラリーは無料期間中に退会すればタダ

アカウンタンツライブラリーは無料期間中に退会すればタダになります。

24日が請求日ですので、24日までに解約すれば一切料金がかからず、無料で簿記を受講できます。

まずは軽く試してみて自分に合うか見極めるのもいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました