試験の感想

令和5年(2023年)公認会計士試験論文式の解答速報と感想

公認会計士試験論文式の解答速報と感想のまとめ 試験の感想
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

令和5年(2023年)8月18日 ~ 8月20日まで公認会計士試験論文式が行われる予定です。

この記事では令和5年(2023年)公認会計士試験の各予備校の解答速報をまとめてます。

また、Twitterで各科目の感想も載せてますので、ぜひご覧になってください。

cpaラーニング
無料で日商簿記1級、2級、3級の勉強ができる

cpaラーニングにメールアドレスを登録するだけで、完全無料で日商簿記1級、2級、3級のweb講義が視聴できます。
さらに、テキストと問題集、ネット模擬試験もダウンロード可能です。
もう、日商簿記の勉強にお金をかけなくても合格可能です。
運営元はcpa会計学院という最大手公認会計士予備校のため安心してください。
メールアドレスの登録のみのため、10秒で視聴可能。
ただし、質問はできないため、サポートを求める方は通信講座を受講するのがいいでしょう。

令和5年(2023年)公認会計士試験論文式解答速報まとめ

各専門学校の解答速報をまとめました。

各予備校それぞれ解答速報以外のサービスもありますので、ぜひご覧ください。

また、解答速報は各予備校解答が異なる場合があります。ですので、複数の予備校の解答速報を確認してください。

➡TACの解答速報はこちら

➡資格の大原の解答速報はこちら

公認会計士試験論文式の合格発表日はいつ?どうやって確認するの?

公認会計士試験論文式の合格発表は令和5年11月17日(金)です。

例年インターネットで受験番号を入力すれば合否が確認できます。

公認会計士試験論文式の合格発表までの過ごし方

就活対策をする

会計士試験の合格がたとえ絶望的でも就活をしましょう。

資格の大原の講師によると毎年予想外の合格で就活対策に遅れが生じることがあるみたいです。

どの専門学校もオンラインで就活イベントをやってるはずなので、ぜひ参加してみましょう。

<論文後>
次にツイートを担当するのはだいぶ先なので,今週書かせていただきます。

仮に試験の手応えが良くなくても,就活はしましょう。
就活せず→予想外の合格→就職苦戦,という話は後を絶ちません。
試験前だけではなく試験後も,受かると思って行動したほうがよいです。

(統計学:井口)

— 資格の大原 会計士 (@o_hara_kaikei) August 14, 2021

英語を勉強する

監査法人の就活のことも考えてTOEICの学習をするのもいいと思います。

スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプランなら三か月で平均100点スコアアップの実績があります。

ある程度基礎力があれば三か月で200点アップもできるでしょう。

TOEICの結果出た!

3ヶ月で900点台の挑戦には失敗したけど、予想通り800点台後半は行ったよ

705点→(200時間)→860点

パーソナルコーチをつけて200時間で155点UP#スタディサプリ#TOEIC#パーソナルコーチ pic.twitter.com/GNioPBhPBM

— KY_ENGLISH|TOEIC900+リスニング満点攻略済 (@ky_english) December 28, 2018

受講生一人一人にパーソナルコーチがつきモチベーションを維持してくれます。

手厚いフォローがつくのに、かなり安いです。

落ちた時のために専門学校に申し込んでおく

実は大手の予備校なら論文式に合格していれば、たとえ受講した後でも全額返金になります。

合格発表まで時間があります。

もしもの時に備えて勉強をして来年に向けて大きなアドバンテージを作っておくのはいいことでしょう。

➡資格の大原公式ページへ

【CPA会計学院】無料資料請求はこちら

➡TACの公式サイトはこちら

令和5年(2023年)公認会計士試験論文式感想まとめ

Twitterなどで実際の受講生の生の感想を集めました。
現在準備中です。

監査論

監査論は事例問題に奇問が出たそうで、難しかったみたいです。

・監査論 
事例がトラウマ級にむずかった。第一問目とネットしてなんとか50になって欲しいお気持ち。
・租税法
理論簡単めだった…?消費がわんちゃんフルコンできてそうなので、科目合格行けてそう。明日に切り替えてく。— 天丼マン&釜飯ドン (@kimuchi_don) August 19, 2022

租税法

租税法は標準的な難易度だったみたいです。

租税法、まあこんなものだよねって手応え— NOJOB (@NOJOB_CPA) August 19, 2022

租税法
・理論
→とりあえず条文を見つけられるかどうかの勝負になっていると思うけど、単純に答案の書き方わからんし、AとBどっち視点の話!?って思考停止しているところから日本語弱すぎて無理😣
・計算
→給与負担と負担金収入忘れてて詰んだ— そろそろ会計士試験受かりたい (@marumizu_cpa) August 19, 2022

会計学

管理会計論はいつも通り難しかったです。財務会計論は解けた人が多い印象です。

会計学午後の試験員が資本会計好きなことだけは伝わってきたけどそれ以外何もわからん。在外子会社Aの修正も間違ってる気がするしそしたら為調のれん非持ぜんぶ間違ってるじゃん?— 22年論文絶対受かるマーモット (@V37_marmotcpa) August 20, 2022

会計学の財務、出来は良くないけど、管理会計と違って後味は良いかもです🤣— ダルマ@社会人受験生 (@daruma_2022cpa) August 20, 2022

・管理会計論
安定発生度外視頼むからあっててくれ…!第二問はCCCが合わなくてパニクって以降完全死亡。
52はあると信じたい
・財務会計
第4問の記述、奇跡的にめっちゃ書けた一方、連結はA社の方盛大にやらかしたかも。トータルでは55くらいあると信じたい。
明日の企業が山場なので追い込み頑張る。— 天丼マン&釜飯ドン (@kimuchi_don) August 20, 2022

企業法

企業法第二問429で書いてしまいました😭
役員じゃなくて、会社に対する損害賠償だから「あれ?」って思って組織再編あたりの条文漁るか迷ったけど、時間かけて条文見つからなかった時のリスクと429で書く同士多そうって希望的憶測から429でやっちゃいました。
ツイッター見てたら、cpa模試と同じだと?— いち (@eEaBb6jcvVLmGre) August 21, 2022

企業法第2問で盛大にやらかした。
呆然としたまま札幌記念みたらジャックドールががんばってた😭— トモヒロシ (@tomohiro199458) August 21, 2022

経営学

経営学は計算問題が激ムズだったみたいです。

てか経営学のファイナンスの最後の方
統計学?経済学?って思ったの俺だけ?— かなた (@jw32767043) August 21, 2022

企業法解いてる時が3日間で1番辛かった
経営学も模試と大差はないけど計算むず過ぎ— ◻︎ (@thenoviembres) August 21, 2022

➡資格の大原公式ページへ

【CPA会計学院】無料資料請求はこちら

➡TACの公式サイトはこちら

cpaラーニング
無料で勉強ができるcpaラーニングの登録はこちら

登録はメールアドレスの登録のみなので、たった10秒でできます。
登録者数は25万人を超えており、電話番号の登録も必要ないため、営業電話もきません。

私のツイッターフォローお願いします。またほしいものリストもお願いします。
タイトルとURLをコピーしました