クレアール簿記講座の評判を書いていきます。クレアールはたまに胡散臭いと言われます。それは怪しげな非常識合格法という勉強法を謳ったり、悪い評判が原因です。
しかし、非常識合格法は名前のインパクトに反して、一般的な勉強方法です。また、悪い評判も簿記1級講座の場合がほとんどです。簿記2級、簿記3級は比較的評判がいい通信講座です。そのため、簿記2級、3級はおすすめですが、簿記1級はおすすめしません。
クレアール自体1998年から創業してる、しっかりとした会社です。胡散臭い、怪しいということはないです。
クレアール簿記講座の悪い評判、口コミ
テキストは薄いが図解やイラストが少なく、分かりにくい、フルカラーではない
通信講座のクレアールで1週間ほど勉強した感想🤫
— きよか💐資産形成×卒花 (@kiyo_katano) August 5, 2021
・問い合わせ窓口はすぐ繋がり回答がもらえる
・講義の説明が分かりやすい
・テキストと問題集、解答用紙の対応が分かりにくい(講義聞いてないのに問題を解いてしまった)
・マイページの画面が分かりにくい
慣れればコスパ良いと思う🙆♀️#クレアール
クレアール教材で日簿3級の勉強してるけど、テキストブックが白黒印刷で、太字とかサイズ大きい文字がなくて見にくい。ちゃんと解説された内容でもポイントがわかりにくい。日簿2級の勉強するときは本屋でカラー印刷の書籍を買うと思う。
— かた😱 | ブルベア運用ルール2022g様😈 (@Cqdt2) August 15, 2021
クレアールは解答が不親切でテキストの誤植も多く、講師への質問に対しての回答も遅かったのでテキストを市販のTACに切り替えて勉強を仕切り直す。TACのテキストは解説が丁寧で分かりやすく感銘を受ける。誤植もない(出版事業してたら当たり前?比較対象がクレアールだから汗)
— 小さな恐竜🦕 (@littled45199879) August 2, 2021
クレアールはテキストの薄さを売りにしてますが、実は扱ってる範囲は他社とそんなに変わらず、むしろ、図解やイラストが少ないためテキストが薄いんです。
ただし、講義があれば、丁寧すぎるテキストは逆に復習しづらくなるので、要点を絞ったテキストもありだと思います。
もし、図解が豊富で薄いテキストが良ければフォーサイトをおすすめします。
フォーサイトはフルカラーで図解が豊富なテキストを使用してます。
実はボリュームが多い
クレアールは非常識合格法を謳っており、学習する範囲を絞ってると主張しています。しかし、実は、講義時間は比較的多い方です。
クレアールの講義時間はインプットだけで、簿記3級が42時間、簿記2級が60時間です。フォーサイトは簿記3級で11時間、簿記2級は23時間です。そのため、フォーサイトのほうが効率よくインプットできるでしょう。
簿記3級は100時間の勉強時間が必要と言われてます。42時間もインプットに費やすのは、勉強時間をかけすぎではないでしょうか?
大手通学簿記学校と比べると安いが、通信講座特化の簿記学校と比べると高い
簿記3級の価格 | 簿記2級の価格 | 特徴 | |
フォーサイト | 16.800円 | 37,800円 | 合格率が高い(全国平均の2.98倍 ) |
ネットスクール | 9.000円 | 38.000円 | 質問サポートが充実 |
クレアール | 14.800円 | 53.000円 | 一年延長サポート |
TAC独学道場 | 8.700円 | 30.000円 | 大手専門学校の人気講師の講義 |
スタディング | 3.828円 | 19.778円 | スマホでスキマ時間に勉強できる |
アカウンタンツライブラリー | 月額980円 | 月額980円 | 圧倒的に安い |
※コースによって価格が異なります。
クレアールは大原やTACなどの大手通学簿記学校と比べると安いですが、ネットスクールやフォーサイトなどの通信特化の簿記学校と比べると多少高いです。
しかし、クレアールは毎月割引を実施しています。これを考慮すると比較的安い通信講座になりますね。
逆に言えば、時期によって得する、損するがハッキリしてます。
合格実績を公表していない
クレアールの簿記講座は多数の受験生が受講してる人気通信講座です。しかし、公式ページには合格体験記の数が少なく、15人しかいません。さらに、合格者数も公表していません。
校舎を構える予備校と違い、クレアールは通信講座なので、合格者数を把握しにくいという内部事情があると思います。ですが、合格体験記の数が少ないのは、少し不安を覚えます。
今後、受講生に得点を使って、合格者数を把握するように努めてほしいです。
簿記1級講座は質問の返答が遅い、簿記2級・3級は丁寧
簿記勉強中の皆さん、お疲れ様です!
— タケヒ✍️簿記2級再挑戦 (@takehilog) February 14, 2021
改めておはようございます☀
今日のノルマ3単元完了しました😊
ご報告遅くなりましたが、2月10日と11日に送りましたクレアールへの質問の件、2月13日に回答がありました!
返答内容も範囲外だからとせず、丁寧に解説、納得できました👍
使わなきゃ損ですよ😁
おはようございます
— Tak (たく) @ 自由を求める会社員の金トレ (@KowledgeForLife) January 8, 2022
今日の午前中
勉強時間貰いました
簿記2級勉強に
本腰入れ始めたら
疑問が出る出る
クレアールさんは
何度でも質問できて
その度に丁寧に
回答を送ってくれる
ありがたい存在
今日も理解深める✊
クレアールは無制限で質問ができます。たまに、質問対応が遅いという口コミが見られますが、私が調べたところ、簿記2級・3級講座は丁寧で早い質問対応です。
しかし、逆に簿記1級講座は遅く、最悪の場合は返信が来ないこともあります。
1級講義簿記はいってからクレアールの対応が悪くなった質問無視される もしくは催促して次の日やっと返答されることが多くなった
— BeaTrix (@BeaTrixX_multi) December 12, 2021
大金払ってるのになんなん?損した気分だわ#クレアール #簿記 #簿記1級
工業簿記担当の川本義郎先生の評判は悪かったが、担当講師が変わった
簿記2級講座は、以前は川本先生が担当しており、評判が悪かったです。しかし、2021年から評判のいい山田先生に変わりました。これ以降、工業簿記の悪い評判は減りました。
クレアール簿記講座のメリット・いい評判
インプット後すぐにアウトプットできる
私はクレアール簿記講座で勉強しているのですがかなりオススメです。
— タカリ (@extakari) January 20, 2021
・web講義なので好きな時間に見れる。
・テキストが理解しやすい。(無駄無し)
・そのテキストと完全にリンクしている問題集。私は講義→テキストの例題→問題集とやってました。続く。。
クレアールはテキスト、講義と問題集が完全にリンクしています。ですので、講義でインプット後、すぐに問題集に取り掛かることができます。
意外にも、市販のテキストの場合は、テキストと問題集を相互にやるというのは、あまりありません。やはり、インプット後に、すぐにアウトプットするほうが記憶に定着できるでしょう。
簿記2級になると、3級までと比較すると取引も少し複雑になり、また試験科目も増えてくるため学習する量もどうしても増えてきますが、3級までと同様に1つ1つの会計処理をテキストを通してきちんと学習し、問題集で確認していくように決して理解できないものではありません。その点、テキストは論点がまとめてあり問題集もこれらの論点に対応するよう編集してあるので学習がしやすいと思います。次は公認会計士試験に合格できるよう、引き続き頑張っていきます。
➡クレアール公式ページから引用
スキマ時間を活用できる単元別講義
20分 講義動画 単元35 試算表①
— まい@アラサーママ簿記3級勉強中🍀 (@jiyuteniireru) April 20, 2022
スキマ時間があったので少し取り組めました。#簿記3級 #朝活 #クレアール
こんにちは!
— やすべえ@朝活でサイドFIRE達成へ (@yasubay1130) October 5, 2021
簿記試験まであと5日!
朝活ででた疑問点を出勤中に講義聴いて解消。
昼休み学習での復習を帰宅中に講義聴いてやっています!
スキマ時間を大切に🙂
追い込みをかけていきます💪#簿記3級#クレアール#スキマ時間
大手予備校の場合は1講義が2時間半のことが多いです。そのため、講義を聞くには、まとまった時間が必要になります。
クレアールは単元別講義というのを採用しており1講義30分ほどで終わります。スキマ時間を活用することができるため、忙しい社会人や主婦の方におすすめです。
また、スマホやタブレットでも見れるため、通勤時間やベッドの中でも勉強できます。
商業簿記担当の山田和宗先生の評判がいい
おはようございます🐧
— Nonoda🐧中長期投資家×初心者ブロガー (@JP_partinvestor) March 2, 2022
27日に受けた簿記3級の合格を信じて、今日から2級の勉強スタートです!今回もクレアールを使って勉強します。山田先生の講義が凄く分かりやすいです🤭#クレアール#簿記2級 pic.twitter.com/TmLZJXkR4E
ストックオプションの山田先生凄く分かりやすい…😳
— Tom🍣@24卒 (@fxdx120) February 2, 2022
#クレアール
#簿記1級
簿記2級からクレアール工業簿記やっとけば良かった、今でも変に誤解してるとこありそう😟
工業簿記担当の川本義郎先生の評判は悪いですが、それとは対照的に商業簿記担当の山田和宗先生の講義はとてもいいです。
とても丁寧に解説してくださります。
クレアールは講師の背景に図や表が入ったスライドを用いて講義をするため、視覚的に理解することができます。
多様な質問体制
通常簿記の通信講座の質問体制はメールのみの場合が多いですが、クレアールはスカイプでも質問も可能です。これにより対面に近いサポートが得られます。
不合格でも一年間延長可能
これが最大のメリットです。万が一不合格でも質問などのサポート体制も一年間延長可能です。そのため、マイペースに勉強することができます。
クレアールの簿記講座はまず資料請求を
クレアールの資料には公式ページやネット上には書いてない情報もあります。
さらに無料で講義DVDも手に入ります。
資料請求するのに電話番号の登録は不要ですので勧誘もありません。
クレアールを受講しようかお悩みになってるならぜひ無料で資料請求してみませんか?
コメント